青山一丁目麻布歯科です。
本日は子供も気をつけたい歯周病についてお話しします。
◎子供の歯周病の症状
子供の歯周病も、大人の歯周病も症状はあまり変わりません。
歯茎が腫れて、歯ブラシの時に出血が見られることもあります。
しかし、比べると子供の方が全体的に症状が現れにくいといえるので、気をつけたいところです。
親御さんが見ても、”歯周病だ”と思える症状はあまり出ないので、早期発見が難しいともいえます。
症状といえるような症状がない場合や歯周病が軽症だったりするケースがほとんどで、気づかないことがほとんどです。
放置していて良いことはありませんので、まずは、歯科医院を受診して歯周病にかかっているかを検査してもらうことをおすすめします。
またその後で、歯周病の予防治療、定期的なメンテナンスを受ければ尚良いでしょう。
◎歯周病予防の徹底
歯周病は進行すると、歯茎や顎の骨までもを溶かします。
重症化がさらに進むと、歯周組織が歯を支え切れなくなり、歯が抜け落ちてしまうのです。
私たち、日本人が歯を失う原因の第1位は「歯周病」です。
そのことを決して忘れず、子供の頃から、歯周病予防を徹底していくことが大切です。
では、具体的に何をすれば良いかというと、セルフケアの徹底です。
歯周病菌は主に歯と歯茎との隙間に繁殖します。
この部分は歯ブラシが届きにくい部分なので、そのままにしておくと、歯垢や歯石が溜まります。
歯間ブラシやデンタルフロスの併用を行い、しっかりと毎日のケアを行っていきましょう。
自宅で行えるセルフケアでも、歯周病菌への感染や繁殖はある程度防止することができるのです。
ただし、歯石は一度つくられてしまうと、こういった清掃用具では落とすことができないので、歯科衛生士さんなどによるクリーニングを受けていただくのも重要です。
歯の定期検診を受け、クリーニングを受けると歯垢や歯石を綺麗に除去することができます。
◎定期的に歯のクリーニングを受ける
歯の定期検診に通うと、歯のクリーニングを行ってもらえます。
歯面に付着した歯石をスケーラーと呼ばれる器具で除去し、電動のブラシでピカピカにしてもらえ、凄く綺麗になります。
定期的なクリーニングを行うことで、口の中の清潔さを保て、歯周病菌の繁殖を抑制することができます。
また、定期検診では歯磨き指導も行ってもらえます。
子供の場合は特に正しいブラッシングを知らないケースが多いので、歯科衛生士さんと一緒に正しい方法を学ぶのが重要です。
ブラッシング状況の確認とその都度、正しい歯磨きの方法を教えてもらうと、日々のセルフケアに活かせますし、予防が習慣づいていきます。
◎まとめ
歯周病というのは、大人がかかる病気等ではなく、子供もかかる可能性がある病気です。
歯周病菌への感染が原因となりますが、子供が歯周病になる感染経路としては、お母さんやお父さんであることが大半です。
家族全員の歯の健康を守るためにも、一度家族全員で歯周病検査をしてみるのも良いかも知れません。
尚、歯周病の症状は自覚しにくいので、明らかな症状がなかったとしても検査は有効です。
また、歯周病は予防が大切ですので、定期検診・クリーニングを受け、正しい歯磨きの方法等も学んで日々のケアに活かしてください。
少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
青山一丁目駅から徒歩1分の歯医者
『青山一丁目麻布歯科』
東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル1F
投稿日:2022年4月25日