酸蝕症について

酸蝕症について

 

青山一丁目麻布歯科です。

本日は酸蝕症についてお話しします。

 

『1. 酸蝕症とは?』

酸蝕症は歯の最外層であるエナメル質が酸によって化学的に分解される現象です。
エナメル質は非常に硬いが、酸性度の高い飲食物との頻繁な接触により溶解することがあります。

 

『2. 症状』

・知覚過敏
冷たいものに歯がしみることがあります。

・歯の形状変化
歯が丸くなったり、摩耗したりすることがあります。

・エナメル質の変化
エナメル質が濁ったり、象牙質が透けて見えることがあります。

・奥歯の溝やくぼみ
奥歯に深い溝やくぼみが形成されることがあります。

 

『3. 主要な要因』

・酸性飲食物の摂取
酸性飲食物を摂取し、適切に口をすすがない場合、エナメル質が侵されるリスクがあります。

・歯磨きのタイミング
酸性飲食物摂取直後の歯磨きは、軟化したエナメル質を削り取る可能性があります。

・夜間の口の乾燥
寝る前の酸性飲食物の摂取や夜間の口の乾燥はリスクを高めます。

 

『4. 予防方法』

・飲食物の摂取と口のすすぎ
酸性飲食物の摂取を控え、摂取後は速やかに口をすすぐことが重要です。

・歯磨きのタイミング
酸性飲食物摂取後は30分以上時間を空けてから歯磨きを行います。

・口の乾燥の予防
就寝前に水分を摂るか加湿器を利用します。

・定期的な歯科検診
定期的に歯科検診を受け、歯の健康状態をチェックすることが大切です。

 

酸蝕症は正しい知識とケアで予防が可能です。
酸性飲食物の摂取後の適切な口腔ケアや定期的な歯科検診により、健康な歯を維持しましょう。

 

本日は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございます。

 

青山一丁目駅から徒歩1分の歯医者・歯科
全ての患者さんを家族と想う青山の総合歯科医院
『青山一丁目麻布歯科』
東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル1F
TEL:03-6434-9877

投稿日:2024年1月12日

お口に関する症状・お悩みはお気軽にお問い合わせください

お電話かネット予約でご予約をお取り下さい。
可能な限り事前にご連絡頂けますとお待たせせずに診療にご案内できます。
※緊急治療が必要な場合は、状況を見て対応します。

メディカルドック Epark コロナウイルスの対策 歯医者の選び方バナー 渋谷区広尾の歯医者は広尾麻布歯科 港区麻布の歯医者は愛育クリニック麻布歯科ユニット 東京都麻布インプラント